キッチンブランド☆ハリオからおいしさが見えるご飯鍋登場♪透明な耐熱ガラス蓋なのでご飯が炊き上がりがわかる!

特長1.音で炊き上がりをお知らせ
炊き上がりをホイッスルでお知らせするので、 消し忘れがなく安心。
音が鳴ってから3分程度火にかけておくと香ばしい 「おこげご飯」ができます。
特長2.火加減の調整は不要
中火にかけて10分〜15分、ホイッスルがなるまで加熱します。
火を止めて20分程度蒸らせばふっくらご飯が出来上がり。
遠赤外線効果でお米の芯まで火が通ります。
土鍋は日本の土鍋ブランド「銀峰陶器」製。
特長3.炊き上がりが見える耐熱ガラスフタ
透明な耐熱ガラスフタなので、ご飯が炊けていく様子が 見えます。
フタを取らずに中の様子が見えるので、 蒸気を逃がさず食べごろを確認できます。

めざましテレビ MOTTOいまドキ!で放映!HARIO(ハリオ) フタがガラスのご飯釜 GN-200B
タグ:ご飯釜< HARIO(ハリオ)